電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

95件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

近計システムは同計画に当初から参画し、京大防災研と地震観測装置の開発に取り組んだ。... その後、低消費電力の地震観測装置が気象庁の目に留まり、火山観測システム分野にも15年に参入した。... これま...

白山工業(東京都府中市、吉田稔社長、042・333・0080)は、地震による建物の被害状況を一覧できる「IoT地震観測サービス」の提供を始めた。... 地震計の接続台数に制限はない。&...

同地域の地震観測波形に、地震波形の全情報を使う独自のビッグデータ(大量データ)解析手法を適用した。 地殻下にある上部マントルと、より深部にある下部マントルとの接合面付...

九州電力は11日、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)周辺の2018年度の地震観測結果を公表した。... 同社は1997年度から同原発周辺で自主的な地震観測を行っているが、結果を公表するのは...

大きな地震と小さな地震の発生時の地震波を比較。... 研究グループは、北海道東北沖を研究対象地域として、観測点を固定し2004年から約15年の地震観測データを比較した。地震の規模を示すマグニチュード&...

水中光無線通信の概念 光無線通信を使い、海底の観測装置から大容量のデータを高速で回収する実験に、東京海洋大学などの研究グループが成功した。... 観測データの回収...

確認されれば火星で初めて地震が観測されたことになり、NASAのチームが詳しく調べている。 ... インサイトの地震観測チームを率いるパリ地球物理学協会の専門家は、今回の波動...

短時間で被害状況を推定 全国数千カ所の地震観測網のデータを基に、全国を250メートルごとの600万メッシュで覆い、住宅地図メーカーなどと協力して各メッシュに含まれ...

政府の地震調査研究推進本部(地震本部)地震調査委員会で委員長を務める東京大学地震研究所の平田直教授に、地震調査の課題と方向性を聞いた。 ―6月の大阪北部地震など今年は...

国は現在、2キロ―5キロメートル間隔・約300カ所にある地下設置型の高精度地震計で「首都圏地震観測網」(MeSO―net=メソネット)を運用。... そこで注目されたのが、民間...

2018防災産業展in東京/紙上プレビュー(上)NTNほか (2018/5/23 建設・エネルギー・生活2)

【SIP/地震時被害推定システムを紹介】 SIP「レジリエントな防災・減災機能の強化」は、石油コンビナートにおける地震時被害推定システム(写真)を紹介する。...

日本全国約5000カ所の地震観測網の構築に貢献するなど公的な機関と連携し、観測と防災の両面で実績を重ねている。... アプリ設置後は地震の揺れを観測後すぐに診断結果を表示する。... たとえ震度3でも...

個人住宅の耐震化促進を目的に、より簡単で分かりやすい地震観測システムの構築を目指す。 一つのアプリで、地震計と診断機能を兼ね備えた。... 事前に建物の構造や高さ、階数などの情報を入...

■防災・減災 地震観測システム構築 防災には大規模な備えが必要になる。... 海底下数千メートルに設置したセンサーにより、高精度でリアルタイムに地震を観測できるシステムを19...

地震観測網を充実するにも、予算には限りがある。... 18年度、東京ガスが持つ地震計の観測データ提供を受け始める。... 防災科研が持つ大型実験施設や観測データそのものが、知財と言える。

そこで巨大地震への防災対応力を高めるため、企業が独自に持つ地震観測データの活用が始まっている。国の地震観測網に民間のデータを統合した「超高密度観測」は、避難や救助、復旧活動の効率化を可能にする。......

国は海域で発生する地震や津波を観測する大規模な海底観測網の設置を推進。... 防災科研は95年1月の阪神・淡路大震災の発生後、陸上に高感度地震観測網「(Hi―net)」など4種の地震観...

海洋研究開発機構は地震や地殻変動を計測するセンサーを海底下数千メートルに設置し、高精度でリアルタイムに地震を観測するシステムを2019年3月までに構築する。... 地震の発生地点に近い場所からの観測で...

経営ひと言/白山工業・吉田稔社長「防災技術世界に」 (2018/2/20 機械・ロボット・航空機2)

「全国の地震観測網の構築に貢献した。... 「世界の地震防災に貢献する会社にしたい」とこれまで培った技術を世界に向けて発信する構えだ。

具体的にはプロセスの解明に向け、既存の地震観測や地殻変動のデータを再調査する。今後の予測に向けては本白根山の地震火山・地盤変動の観測網を強化する。... 春先の発生が懸念される融雪泥流に対しては、噴出...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン