(2024/5/31 05:00)
哲学者・教育者で東洋大学の前身「哲学館」を創設した井上円了。そんな哲人の思想が生成人工知能(AI)で再現されたと聞き、同大情報連携学学術実業連携機構での内覧会を覗(のぞ)いてみた。
円了が「四聖」と呼んだ釈迦(しゃか)、孔子、ソクラテス、カントという哲学史上の偉人のAIと音声でやりとりできる趣向。6月1日まで3日間のイベント「井上円了AIワンダーランド」で一般公開している。
試しに人間とAIはどう共存すればいいか尋ねると、画面上の四聖が自分の考えを順に披露。最後に「人間はAIから効率性や合理性を学び、AIは人間から創造性や倫理観を学ぶ。教育を通じて両者ともに成長できる環境を整えることが重要だ」と司会役の円了の像が議論をまとめた。
「AIにできうる限り大量の情報を入力し討論できるようにした。テレビなどでのパネルディスカッションにも使えるのでは」。システム開発を主導した坂村健機構長は笑う。
確かに創造性の部分ではAIよりまだ人間に分があるとみられるが、今後は分からない。AIの知恵も借りつつ生身の頭で考え抜き、円了のAIが示したように独創的な発想を一緒に生み出すことが人間の新たな役割かもしれない。
(2024/5/31 05:00)
総合1のニュース一覧
- 昨年の産ロボ受注、24%減8434億円 3年ぶり1兆円下回る(24/05/31)
- 日系電子部品の世界出荷、昨年度0.3%増 中華系スマホ回復 JEITAまとめ(24/05/31)
- JR東・マルハニチロ・東大、「人と地球に優しい食」実現へ協力(24/05/31)
- JCCL、CO2分離回収材料 信頼性評価で差別化(24/05/31)
- スペースシフト、衛星データの活用後押し AI解析で応用広がる(24/05/31)
- 患者本位、恩師に重なる『白い巨塔』 医薬基盤・健康・栄養研究所理事長の中村祐輔氏に聞く(24/05/31)
- DHL、全顧客に新サービス 輸送時のCO2見える化(24/05/31)
- シャープ、空気亜鉛蓄電池を実証 今年後半から(24/05/31)
- 広角/三菱電機社長・漆間啓(下)人と組織がともに成長(24/05/31)
- 三菱ケミG系、韓国を深耕 半導体装置向け部品洗浄(24/05/31)
- 産業春秋/哲学者・井上円了のAIに聞く「AIとの共存は?」(24/05/31)