電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,713件中、84ページ目 1,661〜1,680件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

鉄道総合技術研究所との調査の結果、亀裂部の内側で補強板と構造部材との接合部に複数の溶接不足が判明。

大林組、3Dプリンターで部材製造 (2017/10/13 建設・エネルギー・生活1)

実験用に部材を組み合わせてアーチ状の橋を製作し、同社技術研究所(東京都清瀬市)に設置した。

NEC、「C&C賞」にATRの川人氏ら4氏 (2017/10/12 科学技術・大学)

NECは11日、情報処理や通信、電子デバイスやその融合分野で顕著な業績を挙げた人物に贈る2017年度の「C&C賞」を、脳の情報を読み取って機器を操作する「ブレイン・マシン・...

環境研究機関連絡会、来月22日にシンポ (2017/10/12 大学・産学連携)

産業技術総合研究所や物質・材料研究機構、土木研究所、防災科学技術研究所の研究員らによる13件の講演のほか、ポスター発表も実施。

将来コンソーシアムや研究センターを作るぐらいにして、この研究なら大同大学だと言われたい」 【略歴】じんぼ・むつこ 91年(平3)名大院工学...

東レ建設(大阪市北区、冨山元行社長、06・6447・5152)は、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)などと共同でIoT(モノのインターネット)技術を活...

同社は本田技術研究所と取引がある。「従業員がNSXに乗って車を深く理解し、さらなる技術向上を図って本業の成長にもつながれば」と、副次的効果も期待する。

X線やクライオ電顕を利用した構造解析の技術開発を進めてきた大阪大学特任教授の難波啓一氏に聞いた。 ... 99年松下電器産業(現パナソニック)先端技術研究所リサーチデ...

【川越】中小企業基盤整備機構は理化学研究所や地元自治体と共同運営する和光理研インキュベーションプラザ(埼玉県和光市)で、入居企業と東京都大田区など外部との交流を積極化させる。... 和...

JR東日本は2020年の導入を目指してタレスと設計作業を進めていたが、技術課題と費用の面から実現困難と判断した。... 自動運転に展開できる技術で、国内の鉄道システムメーカーも開発や海外での営業に力を...

内閣府と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は3日、公道での自動運転技術の大規模実証実験を始めると発表した。トヨタ自動車や本田技術研究所、メルセデス・ベンツ日本など21社・機...

◇脳情報通信融合研究センター研究員 池上剛 東大大学院修了後(教育学博士)、国際電気通信基礎技術研究所研究員を経て、13年より現職。

早大各務記念材料技術研、20日にセミナー (2017/10/3 科学技術・大学)

早稲田大学各務記念材料技術研究所は20日10時にオープンセミナーを開催。「次世代EV、HEV、モーターサイクルの軽量化と小型高効率化のための最新の材料・成形加工・実装技術」のテーマで、日産自動車の千葉...

【名古屋】ファインセラミックスセンター(JFCC)材料技術研究所の永野孝幸主任研究員らは、水素などのガスを高効率、高純度で透過する分離膜の合成技...

東京大学生産技術研究所マイクロナノ学際研究センターの川勝英樹教授らは、数十秒から数分でカラーの化学コントラスト像(試料の原子の種類や状態を色や明暗として表した像)が得られるカラー原子間...

運転の基礎技術や車両感覚の確認・習得に加え、特殊舗装での走行なども実施。... (木曜日に掲載) 【企業概要】 本田宗一郎氏が1...

その一環として、大阪商工会議所や大阪産業技術研究所と協定を結んだ。... 授業ごとに合格基準を明確にし、必要な技術や知識を身に付けないと単位取得できない制度も徹底。

防災科学技術研究所火山防災研究部門の棚田俊収部門長は、「火山の研究者は減り続けている」と危機感を隠さない。... 日本気象協会は、このプロジェクトの一環として、鹿児島市桜島で飛行ロボット(ドロ...

防災科学技術研究所の島崎敢特別研究員は東京国際大学と共同で、防災意識をチェックできる心理テストを開発した。

間伐材チップで枕木 鉄道総研が開発、原木より長寿命 (2017/9/26 建設・エネルギー・生活1)

鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は積水化学工業と共同で、間伐材チップを使った鉄道用枕木を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン