(2024/4/18 05:00)
大型連休(GW)は久々に旅行しようか。そう思ったのだが、旅行需要は伸びていないようだ。JTBによると、25日―5月5日の日本人総旅行者数は2332万人。コロナ禍前の2019年比で93・5%にとどまる。
一方、コロナ禍が明け、円安も追い風となり、訪日外国人旅客数は23年10月にコロナ禍前を超えて以降、順調に増えている。ただ、その影響で宿泊代なども上がり、日本人の旅行に逆風となっている。
人手不足でフル稼働できないホテル・旅館もある。自らも目当てのホテルの料金とサービスを見て予約を諦めた。円安が日本人とインバウンド(訪日外国人)の明暗を分けているように映る。
日本の観光業にとってインバウンドの増加はコロナ禍の3年間を取り戻す好機。ただ、これまでの延長では外部環境や為替の変動により、苦境に立たされかねない。
観光業の担い手の大半は中小企業だ。企業再生に携わる経営共創基盤の冨山和彦会長は「ローカル・中堅中小経済圏の生産性を上げること」が重要と説く。中小が連携し、地域一体で観光地の魅力を高め、利益を上げて人材を増やせないだろうか。円安の“追い風”が吹いている間に対策を講じておきたい。
(2024/4/18 05:00)
総合1のニュース一覧
- 商工中金、民営化で業務拡大 中小支援を強化(24/04/18)
- 日本オラクル、国内に10年1.2兆円投資 データセンター増設(24/04/18)
- 楽天が決済アプリ統合 利便性高め“経済圏”の競争力強化(24/04/18)
- ネット注文、空輸で安く翌日配送 ANA、昼便の貨物スペース活用(24/04/18)
- インタビュー/日本タングステン取締役常務執行役員・毛利茂樹氏 再生原料増やし中国産依存脱却(24/04/18)
- 海外調達リスク低減へ合金内製化 エアロエッジ、低コスト・CO2減にも利点(24/04/18)
- ブリヂストン、欧で高インチタイヤ攻勢 スペインに340億円投資(24/04/18)
- HPCシステムズ、科学技術計算で欧米進出 化学反応探索ソフト展開(24/04/18)
- つなぐ/新時代を読む(13)三井化学社長・橋本修氏(24/04/18)
- 岩瀬鉄工、愛知・西尾に新工場 来夏に稼働、ドライブシャフト増産(24/04/18)
- 産業春秋/GWの旅行、宿泊代の高騰で減少?(24/04/18)