電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,310件中、30ページ目 581〜600件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

深層断面/日本人、月へ−JAXA始動 (2017/7/3 深層断面)

新ステーションは地球圏より遠い「深宇宙」探査のための推薬を補給する軌道上サービス拠点となるかもしれない。 ... また、ISSでの日本人宇宙飛行士の実績を米国にア...

小惑星探査機「はやぶさ2」に使われる部品の加工を任されたのをはじめ、レース用高性能エンジン、宇宙ステーション・ロケット、ジャンボ旅客機、そのほかにも自動車、携帯端末、医療機器など、高精度・高品質が求め...

通信ネットワークを使う低コストな衛星の運用をはじめ、超小型衛星が宇宙からモノを持ち帰る新サービスや、超小型着陸機による低コストな惑星探査につなげていく。 エッグは1月16日に国際宇宙...

ペプチドリームと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、微小重力と気温4度Cの環境を組み合わせ、地上では難しかったたんぱく質の高品質な結晶を作ることに成功した。国際宇宙ステーション(...

米国の宇宙ベンチャー、スペースX(カリフォルニア州)は3日17時過ぎ(現地時間)、フロリダ州にある米航空宇宙局(NASA)ケネディ宇宙センターから国際宇...

4K(フルハイビジョンの約4倍の解像度)の魚眼カメラを搭載、宇宙の画像をマイクロ波帯で高速通信する。... 19年もしくは20年初頭に宇宙航空研究開発機構(JAXA)を...

政府は宇宙産業利用の拡大を目指した「宇宙産業ビジョン2030」を策定し、日本の宇宙開発力を生かして国内外で宇宙ビジネスの展開を目指す。... 中国はすでに有人飛行に成功し、宇宙ステーションの建設構想を...

新役員/三菱重工業(上)常務執行役員−河相健氏ほか (2017/5/25 機械・ロボット・航空機1)

■執行役員防衛・宇宙セグメント長 阿部直彦氏 【横顔】宇宙・特車事業などを経験し、案件の全体像把握や課題対策の立案に優れる。宇宙ステーション補給機「こうのとり」の開発が思い出...

山梨大学大学院総合研究部発生工学研究センターの若山清香特任助教や若山照彦教授、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究グループは、国際宇宙ステーション(ISS)で9カ月間...

2016年10月に国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を終えた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉宇宙飛行士はこう語る。... (冨井哲雄)...

宇宙船同士の推進剤補給、中国が試験成功 (2017/5/1 科学技術・大学)

【北京=時事】中国初の無人補給船「天舟1号」から、宇宙実験室「天宮2号」に推進剤を補給するテストが行われ、中国は成功を宣言した。... 2018年から4年ほどで完成させる独自の宇宙ステーション...

科学技術団体連合(東京都文京区)は第11回「科学技術の『美』パネル展」の最優秀賞に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(...

JAXAと九州工大、連携協定を締結 (2017/4/25 科学技術・大学)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と九州工業大学は国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から手のひらに載るサイズの超小型衛星「キューブサット」の放出に関する...

11月にも国際宇宙ステーション(ISS)で長期滞在に入る宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金井宣茂宇宙飛行士の訓練が最終段階に入った。... エアロックはISS内部と宇...

2017年11月ごろから約6カ月間、国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を予定する宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金井宣茂宇宙飛行士が18日、JAXA筑波宇宙セ...

2016年4月に国際宇宙ステーション(ISS)へ補給船を打ち上げたロケットを再利用したもので、衛星の打ち上げは成功し、ロケットは再び回収された。... 今回の成功で民間による宇宙開発に...

東北大学学際科学フロンティア研究所は4月22日10時から若林区文化センター(仙台市若林区)で「大西卓哉宇宙飛行士ミッション報告会 in 宮城県仙台市―国際宇宙ステーショ...

微小重力や高エネルギー放射線のある宇宙環境で、細胞性粘菌の一種「キイロタマホコリカビ」を生育する。... 将来は気液分離現象の観察を視野に入れるなど、「米国や日本などが運用する国際宇宙ステーション&#...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)、東北大学、北海道大学は、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から超小型衛星放出の利用に関する包括的な連携協定を結んだ。

ヤクルト本社と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)の閉鎖微小重力環境を利用し、人に有用な微生物(善玉菌)を摂取する実験を2...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン